観光スポットSpot
時の太鼓
江戸時代、幕府より特別待遇を受けて許された一関藩の時の太鼓。子の刻と午の刻(現在の午前零時と正午)を告げてきましたが、現在は長昌寺に納められています。
現在使用されている「二代目時の太鼓」は、JR一ノ関駅新幹線コンコース内に展示されています。
基本情報
- 連絡先
- 長昌寺
- 所在地
- 岩手県一関市真柴字宮沢122
- 営業時間・定休日
- ―
- 電話番号
- 0191-23-6577
- 料金
- 無料
江戸時代、幕府より特別待遇を受けて許された一関藩の時の太鼓。子の刻と午の刻(現在の午前零時と正午)を告げてきましたが、現在は長昌寺に納められています。
現在使用されている「二代目時の太鼓」は、JR一ノ関駅新幹線コンコース内に展示されています。