観光スポットSpot
千厩エリア
松澤神社
伊邪那美命(イザナミノミコト)を主祭神とし、千厩町の氏子崇敬者を守護する産土神社(うぶすなじんじゃ)として、地元の人たちから親しまれている神社です。 文禄3(1594)年に豊臣秀吉の増税に抵抗して起きた...
千厩酒のくら交流施設
明治から大正期に建造された25棟の建物が国の登録有形文化財となっている旧横屋酒造・佐藤家住宅を活用した観光文化交流拠点施設です。ケヤキを使った土蔵造りの母屋や西洋館など大正浪漫を満喫できる空間です。
夫婦石(天王山公園)
天王山公園入口にある男性を象徴する天然御影石。その周囲は10メートル余り、高さは5メートル余りの巨石です。隣には接するに相応しき女性を象徴する石が寄り添い、その配置の妙は他の追随を許さない、まれに見る景観です...
せんまや街角資料館
葉たばこ生産で栄えた千厩町の歴史を物語る旧専売局葉タバコ専売所の建物。現在は街角資料館として葉たばこ関連の資料や生活文化資料が展示されています。建物は平成17年度に国の登録有形文化財に登録されました。
畑ノ沢鉱泉たまご湯【R6(2024)年3月末廃業】
入浴後、お肌はツルツルすべすべに。ゆで卵のような香りと肌に「たまご湯」の名がつきました。 地元のおばちゃん達が交代で受付をしており、アットホームでゆったりとしたひとときを過ごせます。鉱泉を沸かした地域の素朴な...
舘山公園
千厩町を見下ろす舘山公園は桜とあわせて街が一望出来る場所にあります。約100本の桜はソメイヨシノ・シダレザクラ・ヤエザクラなど数種類が順に咲き始めるので、お花見の時期が長く楽しめます。 日本最大級のおで...
大夫黒顕彰碑(たゆうぐろけんしょうひ)
源義経の愛馬大夫黒は馬産地・千厩産と伝えられています。藤原氏三代秀衡が自身の愛馬を義経の出陣の際に贈ったもので、「一の谷の合戦」の鵯越えで活躍したことでも知られる名馬です。
県指定有形文化財 村上家住宅
江戸末期に建築された茅葺き屋根の古民家。土間、囲炉裏、土壁など民家の暮らしや建築史を知るうえで貴重な文化財です。 ※建物内の見学や利用を希望する場合は、事前に相談が必要です。
千厩支所前の桜
東山煙草神社
葉たばこ耕作の守り神として昭和の時代に建立された「たばこ神社」。ご祭神は、五穀豊穣や子孫繁栄を司る「宇伽之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)」です。昭和52年の修復を機に、千厩字北方から現在の場所に移されまし...